幼少期トラウマの影響:
なぜ0〜3歳頃の成長期間は大切か?〜
原因不明のお悩みをお抱えの方へ

幼少期トラウマの影響:なぜ0〜3歳頃の期間は大切か?〜


原因不明のお悩みをお抱えの方へ

幼少期トラウマの影響:なぜ〜3歳頃の成長期間は大切か?〜

 

1.発達心理学の本等で解説されていますが、

分かり易いので、転載します。

■3歳頃までの成長期間はなぜ大切か?

 赤ちゃんの頃には、養育者からのマザーリング(お母さんのような愛情とスキンシップで接すること)を受けることで、育ててくれる人への信頼を感じ、自分自身や自分が生きる世界も信頼できるものだという「基本的信頼感」を獲得します。

 さらに1〜2歳頃になった子どもたちは、興味をひかれたものを見よう、触れようと外の世界に歩きだしていきますが、同時にそれまで密着していた養育者から離れていく「分離不安」を強く感じるようになります。そんなとき、養育者からいつでも温かく見守られ、不安な気持ちを「大丈夫」にかえてもらうことができれば、分離不安を乗り越え、集団生活の中に溶け込んでいくことができるのです。

 

■3歳頃までの育児を誤ると……?

 この3歳頃までの欲求や不安に対して、養育者からの十分な対応がなされずにいると、どうなるでしょう?

 赤ちゃんは、自分が送ったサイン(泣く、ぐずる、笑うなど)に対して応えてもらえないと、他者や自分を取り巻く世界への不信感を持ち、自分自身のことも、信じることができなくなってしまいます。この不信感は、その後の人生における対人関係や社会生活にも、色濃く影響していきます。

 また、1〜2歳の頃に養育者との分離不安が残ると、その不安感をその後の人生で信頼を寄せた人(友だち、教師、恋人、上司など)との関係で表出していきます。一定の関係に必要以上に密着したがり、「私だけを見てほしい」「離れないでいてほしい」と束縛したくなります。少しでも心の距離を感じると、たまらなく不安で孤独に感じてしまいます。この対人関係における極端な不安感を、「見捨てられ不安」と言います。

3歳頃までの子の心の発達には、子どもをいつくしみ、安全基地となるような「お母さん的なかかわり」は、欠かせないものなのです。

 たとえ専業主婦でも、育児ストレスでいつもイライラしていたり、家事や下の子の世話で忙しく、かまってあげられなかったりすると、やはり子どもの心には不信感や不安、寂しさが残ってしまいます。

 ワーキングマザーの場合はどうでしょう? 保育園などを利用していれば、保育士が母親に代わってお母さん的なかかわりをしてくれます。とはいえ、子どもが成長するベースは何と言っても家庭です。

 家庭でやすらぎや安心を得られない、お母さん的なかかわりを得られない、ベビーシッターなど養育者が目まぐるしく変わる、といった環境で過ごすと、そこで育った人の心には、やはり不信感や不安、寂しさが残ってしまいます。

以上。

All About より 抜粋転載。

 

幼少期がいかに大切かという事が分かりますね。

 

まとめると

 

「基本的信頼感」を獲得できなかった場合、

 

「分離不安」を乗り越えられなかった場合、


他者や自分を取り巻く世界への不信感を持ち、


自分自身のことも信じることができなくなってしまいます。

 


*この不信感は、その後の人生における対人関係や社会生活にも、


色濃く影響していきます。


不安感をその後の人生で信頼を寄せた人


友だち、


教師、

 


恋人、

 


上司等

 


との関係で表れ
ます。

 

 

一定の関係に必要以上に密着したがり、

 


「私だけを見てほしい」

 


「離れないでいてほしい」と束縛したくなります。

 

 

恋愛依存や、極端に人を束縛してしまう、


されるのを好む事につながっていきます。


なので、

 

 

幼少期に受けた心の傷が、


人間関係での悩みや、

 

 

鬱や、

 

 

依存等

 

につながることもあります。

 

幼少期の心の深い深い傷なので、

 

 

原因の発見がご自身では不可能な為、


例として、


「原因が分からないけど・・・人間関係で悩みが絶えない・・・・」

 


等と言う事が起こります。

 

 

心の深い深い傷なので、


カウンセリングだけで改善するのは難しいこともあるでしょう。

 

 

カウンセリングでは届かない深い領域にある心の傷を癒すには、


催眠療法が最適です。

 

(催眠療法によるトラウマの克服,治療,解消ついてはこちらをクリック{タップ})。

 


幼少期〜のトラウマはその時の(過去の)自分を知り、癒す(許す)事で、


トラウマから解放されるのです。

トラウマから解放されるのです。

 

 

 

カウンセリングや催眠療法についての質問等ございましたら、
お気軽にご相談ください。




 

埼玉 カウンセリング&ヒーリングと催眠療法、

認知行動療法。


パニック障害、トラウマ克服

対面や通話で各種悩みの改善。

埼玉県草加市

総合セラピー・ルーム「 ヒーリング・スウィート」

認定心理カウンセラー

総合セラピスト  栗原 涼





◎お悩みの原因や心のしくみの解説集へ
Copyright(c) 2012 Healing Sweet. All Rights Reserved. 特定商取引に関する法律に基づく表示  Design by http://f-tpl.com